"Interested"と"Interesting"の違い~浦安で英会話やるならYAIDEAL~

2020/04/16 語学教室

前回に引き続きスラングについてシェアしていこうと思っていたのですが、今回は生徒さんから質問の多かった"Interested"と"Interesting"の違いについてシェアしていこうと思います。

【"Interested"と"Interesting"】の他にも【"Bored"と"Boring"】【"Surprised"と"Surprising"】【"Excited"と"Exciting"】【"Disappointing"と"Disappointed"】等、どういう時に語尾を"ed"にして、どういう時に"ing"にするのか紛らわしい英単語があります。

どれも日本人が間違えやすい英語ですので、今回はこれらの違いをここでしっかり理解して使いこなせるようにしていきましょう。

長文を読むのが面倒な人や、詳しい説明はいらんから使い方を教えろ!という方の為に、一言でザックリと説明すると『"主語が"人"の時はbe動詞+ed"で、"主語が"物"の時はing"』です。

このルールさえ守っていれば間違えることはないと思います。

 

ではなぜそうなるのか詳しく説明していきますね。

両方とも形容詞である"Interested"と"Interesting"ですが、原型は動詞である"Interest"で「~に興味を持たせる」という意味です。(名詞の「興味」という意味もあります。)

なので、例えば「私はこの映画に興味がある」と言いたい時に「私はこの映画に興味を持たされる」という風に、主語が私(人)である以上受け身(受動態)の形に言い換える必要があります。

受動態の文の作り方は【be動詞(am, is, are, was, were) +過去分詞】で、"Interest”の過去分詞は"Interested"ですので「I'm interested in this movie.」となります。つまりこの場合の"Interested"は形容詞であって形容詞として使われていないのです。

一方"Interesting"は普通に形容詞として使います。なので「This movie is interesting.」となります。

【"Interested"と"Interesting"】の関係は、上記で挙げた【"Bored"と"Boring"】【"Surprised"と"Surprising"】【"Excited"と"Exciting"】【"Disappointing"と"Disappointed"】にも共通しています。

例えば"boring"と"bored"の場合ですが、原形のboreが「退屈させる」という動詞であることを考えるとわかりやすいと思います。

よって、

boring=退屈な
bored=退屈にさせされる⇒退屈する

となります。

日本人がよくやる間違えとして

「暇ー!つまんなーい!」と言おうとして「I'm boring.(I'm a boring person.)」と言う人が多いのですが、これは「私は退屈な人間です。」というただの自虐ネタになりますのでお気を付けください。

正しくは「I'm bored.」(私は退屈させられる=退屈=つまんなーい)となります。

 

いかがでしたか?
機械的に覚えるのではなく、なぜそうなるのか?をちゃんと理解することによってミスが少なくなり、英語を学ぶのがもっと楽しくなります。

 

千葉県浦安市にある『YAIDEAL』では、とことん会話に特化した話す為の英会話・中国語・日本語教室を開講しております。

読み書きではなく、話す・聞くに特化した語学教室で、テストで点を取るためではなく話す為の授業をご提供致します。

YAIDEALでは、日本の市販の教材は一切使っておらず実際にアメリカや中国の学校で実際に使われている教材を参考に分かりやすくアレンジして作ったプリントをご用意させていただいております。

学校では学べないカジュアルな言い回しや、スラング、発音のコツを教えます。

本語学教室は浦安市に位置しておりますが、Skypeでのオンライン授業や、出張サービスも実施しておりますので全国対応可能となっております。

またYAIDEALは月謝制ではなく、完全予約制の都度払い制ですので、お忙しい方でもお気軽に自分のペースで通うことが可能であり、都度払いなので料金は来た分だけですのでムダがありません。

バイリンガル講師による日本語をおり交ぜた初心者クラスや、ネイティブ講師による日本語禁止の上級者クラス、発音矯正クラスなど、お客様のニーズにお答えいたします。

無料体験レッスンも実施しておりますので是非一度お試し下さい。

また、授業で学んだことを実践する場として定期的に国際交流会を開催しております。

YAIDEALの生徒さんでなくとも参加可能ですのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。