bitchの正しい使い方~浦安で英会話やるならYAIDEAL~

2020/06/29 語学教室

今日は、意味を勘違いしている人が多い『bitch』についてシェアしていきたいと思います。

『bitch』というと"尻軽女"という意味だと思っている方が多いですが、『bitch』にはそんな意味はなく、元々の語源は”メス犬”で、今は”性格の悪い女”や”クソアマ”という意味で使われています。

どの道綺麗な言葉ではないのであまり無闇に使わないことをお勧めします。

基本的には女性に対して使う侮辱的な言葉なのですが、侮辱的な意味を含まずただ単に”女”や”彼女(ガールフレンド)”という意味で使われたり、人に対してではなく物事や、状況に対して使ったり、時にはポジティブな意味で使われる場合もあります。

いくつか例文を挙げるので、正しい『bitch』のニュアンスを理解して頂けたらと思います。

 

・”女” ”彼女”というニュアンスで使う場合

 

This is my bitch.

(こいつは俺の女(ガールフレンド)だ)

 

Look!! She is a hot bitch!!

(見ろよ!すげーセクシーな女だ)

 

Sachiko is a tough bitch.

(さちこは強い女だ)

 

・物事や状況に対して使う場合

 

What a bitch! I lost my wallet.

(最悪!財布なくした)

 

Life is a bitch.

(最悪な人生だ)

 

Bitch! it hurts!

(くそっ!いてぇ!)

 

・気心のしれた女性同士で使う場合

 

Hey! my bitch! I miss you so much.

(おい~めっちゃ会いたかったよ~)

 

What's up, bitches.

(皆元気ー?)

 

I love you bicthes!

(皆大好きよ)

 

※あくまで女性同士で呼び合う場合です。男性が女性に対して使うのは失礼なので 控えましょう。

 

・素晴らしいという意味で使う『bitchin'』

 

Is it for me? Bithin'!

(それ俺のために?最高!)

 

You got this guitar? This is a bitchi' one!

(このギター買ったの?すげーイカしてんじゃん!)

 

というふうに悪口のイメージの強い『bitch』ですが、色んな使い方があります。ただ例文の和訳でもわかるように、あまり上品な言い回しではないので、使うときは時と場、相手を選んで使うようにして下さい。

最後に、映画などでよく耳にする『son of a bitch』について少し紹介したいと思います。

洋画や海外ドラマでよく耳にする『son of a bitch』ですが、これは”糞野郎”という意味合いで使われることが多く、『bitch』よりも更に侮辱的な悪口です。どんなに仲のいい友達だとしても、冗談でもなるべく使わないようにしましょう。

 

ここから下はSEO対策&宣伝です。ご購読ありがとうございました。

 

千葉県浦安市にある『YAIDEAL』では、とことん会話に特化した話す為の英会話・中国語・日本語教室を開講しております。

読み書きではなく、話す・聞くに特化した語学教室で、テストで点を取るためではなく会話の為の授業をご提供致します。

YAIDEALでは、日本の市販の教材は一切使っておらず実際にアメリカの学校で使われている教材を参考に全て手作りで作ったプリントをご用意させていただいております。

学校では学べないカジュアルな言い回しや、スラング、発音のコツを教えます。

本語学教室は浦安市に位置しておりますが、Skypeでのオンライン授業や、出張サービスも実施しておりますので全国対応可能となっております。

またYAIDEALは月謝制ではなく、完全予約制の都度払い制ですので、お忙しい方でもお気軽に自分のペースで通うことが可能であり、都度払いなので料金は来た分だけですのでムダがありません。

バイリンガル講師による日本語をおり交ぜた初心者クラスや、ネイティブ講師による日本語禁止の上級者クラス、発音矯正クラスなど、お客様のニーズにお答えいたします。

無料体験レッスンも実施しておりますので是非一度お試し下さい。

また、授業で学んだことを実践する場として定期的に国際交流会を開催しております。

YAIDEALの生徒さんでなくとも参加可能ですのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。